子2人の内、1人の親権を父親が獲得した事例

離婚問題

子2人の内、1人の親権を父親が獲得した事例

依頼者の属性
40代
男性
会社員
子供2人有
相手の属性
30代
女性
パート・アルバイト
受任内容
離婚調停
弁護士法人ALGに依頼した結果
子2人の内、子1人の親権

事案の概要

ご依頼者様は、相手方と同居中でしたが、離婚を前提に両親を交えた話し合いをしたものの、妻側から、子2人の親権、多額の慰謝料、多額の養育費などを要求され、離婚協議が難航していました。
その後、ご依頼者様は、相手方の顔も見たくなくなり、実家に戻るということで別居を開始することになりましたが、今後どのように離婚協議を進めていくべきか悩んでいたところ、離婚問題に精通した弁護士の介入の必要性を感じて弊所に相談されました。

弁護方針・弁護士対応

担当弁護士は、相手方の言い分をご依頼者様から聞いて、ご依頼者様の意向を確認したところ、相手方が夜に仕事等で出歩くことも多く、離婚後に子らの面倒を見れるか心配であるとして、子2人の親権を取得したいという意向を確認できました。
そこで、相手方と再度協議することを勧めていたところ、相手方から離婚調停が申し立てられたために、受任に至りました。

調停の中で、子2人のうち、1人は自分の意思でご依頼者様の元へ来たため、ご依頼者様はやはり相手方のもとで子供が養育されることが心配であるとして、もう1人の子の親権も争いました。
特に、子1人が自らの意思でご依頼者様のもとへ来たことは大きく、それほど相手方のもとでの養育環境は良くないのだろうとして、ご依頼者様の養育環境と相手方の養育環境との対比を主張していきました。
結果として、調査官調査が行われ、子の意向も確認され、子2二人は離れ離れになるものの、子2人の交流の機会を設けるということで、子1人の親権を獲得して調停を終えることができました。

弁護士法人ALG&Associates

神戸法律事務所・離婚案件担当弁護士の活動及び解決結果

最終的には、上記したとおり、子2人のうち、1人の親権を獲得することができました。
男性側の親権は難しいとよく言われるところですが、しっかり戦い、かつ、子供との交流を保つことができていれば、子供が何を考えているのか、どういう意向があるのかなど読み取れることもあるので、男性側だからといって諦める必要はありません。
もっとも、男性側の親権については、何を主張すべきか、何を準備すべきかというところからしっかり検討していく必要があるため、離婚問題、親権問題に精通した弁護士に力が不可欠です。 この点においては、離婚問題、親権問題に精通した弁護士がいる神戸法律事務所の弁護士だからこそこのような解決に導くことができたのだろうと思います。

離婚 解決事例一覧 離婚ページに戻る